ダウンロードしたファイルをCドライブに解凍してください。CドライブにA-logのフォルダーができます。
中には alogd1.mdb alogd2.mdb alogd3.mdb alogd4.mdb alogp1.mdb の5個のmdbファイルがあります。
alogp1.mdbが通常使用するプログラムです。ディスクトップにショートカットを作成すると便利です。
alogd3.mdbがQSLデータです。定期的にバックアップを取りましょう。
Access97はもう古いのでAccess2003にバージョンアップしました。更新日 2010/05/30 |
 |
Cドライブ以外に解凍したときはテーブルのリンクの張替えが必要です。リンクの変更方法を参考までに。
マニュアル本にはあまり載っていません。 |
 |
alogd4.mdbにJCCGリストがあります。更新が遅れることが多いです。JARLのホームページで確認
して下さい。
平成の大合併も一段落したため最新版に更新しました。 更新日 2010/05/20 |
 |
バージョンアップしたときデータを壊さないようにプログラム部分のみをダウンロード
できるようにしました。
Access2003にバージョンアップしました。alogd1〜alogd4の
データ部はAccess97のままでも差し支えありません。 更新日 2010/05/20 |
 |
Accessを使用するにあたり基本的な設定があります。必ず設定変更をお願いします。 |
 |