2002年6月・Index 7日・身内の扱い方/13日・使わなかった理由/18日・幼児用飲み物/24日・発想 |
2002年6月7日 身内の扱い方。 この間、会社から帰ったダンナがこう言った。 「あんたのHP、会社で見たんやけど」 ・・・ってことは、同僚の方々も見られたってことだよね(恥×∞) 「オレのことが『Special Thanks』に入ってるって言われて初めて気が付いたんや」 あ。そうだった。 たしか・・・作るときになんか寂しいなぁと思って足してみたんだった。 確かに、普通は身内のことはそんなところに掲載しないよね。 初めは私も入れるつもりがなかったのですじゃ。 でも・・・ よく考えたら、そもそもダンナが本を買ってきてくれなかったら このHPは出来なかったわけだし。 ダンナがお絵描きツールを誕生日プレゼントでくれなければ お絵描きも今ほどしなかっただろうなぁ。 そう思うと、やっぱり『Thanks』かもしれない。 ・・・と、いうわけで、変だけど入れさせといて下さいね♪ (^−^;)ゞ |
2002年6月13日 使わなかった理由。 やっとバナーが出来ました。 今まで待たせてしまって、すみませんでした。 m(_ _)m さて、このたび公開したバナーは2種類ですが、(1つはバナーと呼べるんかいな・・・) 実は、もう一つ作っていました。 それが、これなんです↓ ![]() けっこう自分でもよくやったな、と思うんですよ。 初めて作ったし。 作るのに1週間以上かかってますから(作業遅いし)。 なのに、なぜ使わなかったのか。 カンタンです。 ズバリ、重かったんです。(泣) なんせこれ、28.1KBあるんです。 普通のバナ−の3倍以上!! まさかこれを持って帰ってもらうわけにもいかず・・・ ・・・お蔵入りとなりましたとさ。 ぐすん。 もし気に入って頂いて、サーバーの容量に余裕があるならお持ち帰り下さい。 本当に重いっスよ〜〜〜。 |
2002年6月18日 幼児用飲み物 今日、買い物に行った時に"新発売"と書かれた飲み物を見つけました。 なんと、その名も『幼児むぎ茶』!! 100mlの紙パック4本セット、ストロー付き。 私がよく買っているリンゴジュースのシリーズものの、新しい仲間! 小さい子供用のお茶はいろいろあるけど、紙パックのものはなかなかない。 珍しいもの欲しさについ買ってしまったのです。 が、買った後にあることを思い出しました。 実はかなり前に、子供のすくすくキャンペーンだか何かを、この飲み物シリーズでやっていたのです。 知育ビデオとか、絵本セットとか、高さ調節のできる椅子とかが抽選で当たるってやつ。 で、私もそれに応募したんです。 結果は・・・何の音沙汰もなかったので、思いっきりハズレ(泣) その時、ハガキにスペースが余ったのでこんなことを書きました。 [このシリーズで麦茶みたいなのも出していただければ嬉しいと思います。・・・・] その時娘は1歳後半。 飲み物の量も今ほど一度にたくさん飲めず、100mlくらいがちょうど良かった頃のお話です。 だから、外へ出かける時に凍らせて持って行け、さらに飲み終わったら捨てる場所に 困らない紙パック飲料で麦茶があればなぁ、と思っていたのです。 そして時は流れ・・・今。 こうやって100ml麦茶を手にした私。 しかし、もう娘の飲みっぷりは100ml程度じゃ収まりません。 でも、こうやって商品をみて思ったんです。 「あぁ、同じこと考えてる人が、他にもたくさんいたんだなぁ」 世の中、ますます便利になっていきますね。 |
2002年6月24日 発想 今回は短く・・・ 梅雨入りし、あちこちにアジサイがキレイに咲いてますね。 それと同時に、私の近所の街路樹のところでは クチナシが白い花を咲かせています。 もちろん、辺りには甘〜〜〜〜い香りも漂って・・・♪ 「いい香りだなぁ・・・」 と、私が思わずつぶやいてしまった歌がこれだったんです・・・ ♪ い〜までは指輪も〜 ま〜わるほどぉ〜〜〜・・・♪ ・・・・・・・自分の発想がいかに貧弱かがわかって悲しかった・・・(T_T) |