![]() |
|
![]() |
母のつぶやき |
||
『ただ泣けちゃうこと』抱っこしてねんねさせていると、時々、あやかは泣き顔になることがある。 眉根を寄せて、悲しそうにも苦しそうにも見える。 夢の中まではどうしてあげることもできず、ただただ、頭を撫でてあげるだけで、切なくなってしまう。 考えれみれば、彼女にとって、お腹から出てくるのは苦しかったに違いない。 寒くもなく、空腹もなくて、おむつも要らない世界から、仮死状態の苦しみを伴って出てきたのだ。 彼女の夢がそのときのことかどうかはわからない。 まだ話すことも、聞くこともできない。 想像でしかないが、どうしようもなくやるせなくなる。 声をあげて泣く自分にびっくりして目を覚ますこともある。 「大丈夫、大丈夫。そばにいてあげるよ」と抱きしめてあげるので精一杯。 時々は楽しい夢を見るのか、声をたてて笑うこともある。 生まれてきて、よかったよ、ってことかな。 それもどうかはわからない。 一緒に笑顔になってしまうから、すごい魔法だと思う。 寝ても、覚めても、彼女が笑顔で過ごせますように、と思わずにはいられない。 これは殆ど恋愛状態かもしれない。 これを「親ばか」っていうのかなーって思いながら、親しかこんなに思えないよなー、とも思う。 泣いたり、笑ったりする寝顔のあやかに、ばぁばが言ってたのを思い出す。 「泣くのは神様がつねってる、笑うのは神様がくすぐってる、みーんな神様のいたずらだよ」 |