国際結婚した中国主婦が起業家に変身した中国国際結婚社長生活記 国際結婚中国 長春小姐日本生活記 |
テニス合宿伊賀上野5月25〜26日 三重県の伊賀上野でテニス合宿をしました。 2日間とも晴天で室外と室内の両方で練習をしました。 今回は来日して初めて室内練習しました。 紫外線にふれることなく密度の濃い 練習ができました。
夜はサンピアの温泉で食事前と食事後
自宅生け花生花は来日して日本語研修センターの4月の授業から学んでいます。 お生花(しょうか)流です。
ここに置くだけでも空間が生き生きとなりガーデニング いけばな生徒作品奈良日本語センターで日本文化の実習として
生花を習っています。 LINの作品
和歌山奥瀞ラフティング
十津川の日本一吊り橋。 ビル17階の高さです。ラフティングはヤングのみ。生まれて初めてのトライ 6月下旬に 翌日はラフティング初めて激流下り。 その後は温泉でいい気持ちになりました。 今回はテニスなしの合宿です バーべキューとビールで乾杯
中国語教室終了昼のコース 本当は夜のクラス
だけでしたが昼は主婦のためにと思い
ボランティアで頑張りました
授業内容を変えて参加者が発音の カードを見て 向かい合わせた人に
発音をして聞いてもらう。舌や顎
の動き教え少しずつ改善しました やめる人が少ないのが幸いでした LINのお化け顔
きれいな顔でしょう。 ほれないでね誰ですか、お化けみたいで怖いって云っているのは。 暑いときにはこの顔を見て涼しさ味わって下さい 自分ではガングロが好きです♪ |